すぱなび

日本各地の入浴剤の情報を更新しています。

【使ってみた】改源の湯

かぜ薬でおなじみの「改源」。その改源が入浴剤となりました!

早速使ってみました。

 

 

改源の湯とは

改源とは、カイゲンファーマが発売しているかぜ薬ですが、生薬を配合した入浴剤が「改源の湯」です。

改源の湯は有効成分に生薬のカンゾウとガイヨウ、ショウキョウを配合。さらに温泉成分として炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウムを配合しています。

 

改源の湯を試してみました

早速買ってきました。

今回は地元にあるアットコスメストアにて購入。パッケージが改源のような雰囲気を醸し出しています。

中は何でしょうか?

袋の中は生薬が入っていますね。

お風呂のお湯が増えてきたら、パックを投入。

お湯がある程度いっぱいになって、袋をもみ出すと色が出てきます。お湯の色は生薬の自然な色、香りは生薬ですが、ガイヨウ(よもぎ)の香りが主張していますね。

器に入れると透明です。

 

入ってみると、ガイヨウの香りがします。カンゾウやショウキョウ(しょうが)の香りはあまりしません。温まり具合は普通。

袋のもみ出すエキスはすでに出し切ってしまい、すぐにパックをビニール袋の中に入れて捨てました。この入浴剤で疲労などが緩和されたかどうかは不明です。

 

まとめ

お湯の色も香りも問題なく、温まり具合も問題ありません。

ただ、もみ出す際にぬめりがありました。その他の成分には「バレイショデンプン」が記載してあったため、そのせいかなと思いました。

 

今回は「改源の湯」を紹介しました。

 

商品について

改源の湯

  • メーカー:カイゲンファーマ
  • 容量:30g
  • 価格:オープン
  • 表示区分:医薬部外品
  • 入浴剤の形態:生薬の刻み
  • 香り:生薬
  • 販売先:全国のアットコスメストア、一部ドラッグストアなどにて発売