すぱなび

日本各地の入浴剤の情報を更新しています。

【使ってみた】クラフトバス オレンジ&ライムの香り

バスクリンから新発売の無添加入浴剤が登場しました。その名も「クラフトバス」。香りと温泉ミネラルにこだわった新しいタイプの入浴剤です。

今回はクラフトバスから「オレンジ&ライムの香り」を使ってみました。

 

 

クラフトバスとは

クラフトバスはバスクリンが発売している入浴剤で、以前紹介した「バスクリンマルシェ」をリニューアルした形で新発売しました。有効成分に温泉ミネラル(乾燥硫酸ナトリウム)を配合、保湿成分にオーガニック認証ホホバ油を配合しています。

香りは3種類あり、オレンジ&ライムの香りはさわやかな香りです。いずれも合成着色料・防腐剤・アルコールは無添加にこだわっています。

 

クラフトバス オレンジ&ライムの香りを試してみました

今回も買ってきました。

今回は生協の個配で購入。シンプルな袋に入っています。「私をオフする」と書いてある通り、ほっと一息つけたい時におすすめの入浴剤です。

中は何でしょうか?

袋の中は入浴剤と一緒に計量スプーンが入っていました。

中の粉末は黄色です。

使い方は専用スプーンに入浴剤すりきり2杯をお風呂のお湯に入れてかき混ぜます。

お湯の色はナチュラルイエローとなっていますが、黄緑色をしています。

器に入れると透明です。

 

入ってみると、オレンジとライムの香りがふんわりとします。温まり具合は普通。とても心地よく、毎日でも使いたい入浴剤だなと思いました。

 

まとめ

香りとお湯の色は問題なく、温まり具合もよかったので、リピ確定です。専用スプーンがついているので、無理なく計量ができるのもうれしい。

ただ、無添加の入浴剤のため、防腐剤が入っていません。防腐剤が入っていないと品質が劣化する場合がありますので、最低でも1年以内に使い切らなければなりません。

 

無添加で香りもよいのは自然にこだわっている方にはおすすめの入浴剤だと思います。今回は「クラフトバス・オレンジ&ライムの香り」を紹介しました。

 

商品について

クラフトバス オレンジ&ライムの香り

  • メーカー:バスクリン
  • 容量:400g
  • 価格:オープン
  • 表示区分:医薬部外品
  • 入浴剤の形態:粉末(無機塩類)
  • 香り:オレンジ&ライム
  • 販売先:全国のスーパー、ドラッグストアにて発売