すぱなび

日本各地の入浴剤の情報を更新しています。

おすすめのミントの入浴剤10選|ミントの種類まで解説

ミントはシソ科ハッカ属の植物で、その種類は600種類以上あります。代表的なものではペパーミント、スペアミント、ハッカなどがあり、ミントのさわやかな香りやひんやり感で多くの製品に使われています。

 

入浴剤もその一つで、さわやかな香りと色を楽しむことができます。しかし、どの商品を選んだらいいかわからない方もいます。

 

今回はおすすめのミントの入浴剤10選を紹介します。

 

 

ミントとは?

ミントとは、さわやかな香りがするハーブの一種です。シソ科ハッカ属の植物で、毎年花を咲かせる多年草です。

 

原産地はヨーロッパが中心ですが、日本など世界中で栽培されています。

 

ミントの成分

ミントの成分(精油成分)は品種によって異なりますが、ペパーミントやハッカなど多くのミントに含まれている成分では「メントール」です。

 

メントールは清涼感のある香気を有することや冷涼感を与えることから、医薬品や医薬部外品、化粧品、食品など、さまざまな製品に使われています。

 

ミントの効果

ミントは鎮静作用があり、気持ちをリラックス・リフレッシュする効果が期待できます。また、殺菌作用・抗炎症作用、解熱作用があると言われています。

 

一部のミント種では虫よけとしても使われることがあります。

 

 

ミントの種類

ミントの種類は全部で600種類以上あると言われています。その中から、代表的なミントの品種を紹介します。

 

ペパーミント

とがった葉先が特徴で、メントールを多く含みます。ピリッとした刺激のある香りで、食品や化粧品などに使われています。

 

スペアミント

長卵型の葉が特徴で、清涼感がありつつも甘さのある香りが特徴です。料理やスイーツのアクセントやハーブティーなど、さまざまな用途に使われます。

 

ハッカ

日本各地に自生しているミントの一種で、メントールの含有量が最も多いのが特徴です。料理のほか、ハッカ油や医薬品など、さまざまな用途に使われます。

 

アップルミント

丸くて毛がある葉が特徴で、りんごの香りがします。料理やスイーツなどに使われます。

 

ペニーロイヤル

他のミントとは違い、食用で使われることはありません。昔から虫よけとして使われているハーブです。虫よけ以外では観賞用に使われています。

 

パイナップルミント

アップルミントの交雑種で、葉の端にクリーム色の斑が入っているのが特徴です。パイナップルのような香りがするため、ハーブティーや観賞用に使われています。

 

オーデコロンミント

コロンのような香りがするのが特徴のミントで、オレンジミント、ラベンダーミント、ベルガモットミントとも言います。料理やポプリなどさまざまな用途に使われます。

 

その他

モヒートを作るときに使われる「モヒートミント」やガムの香味として使われる「クールミント」、スペアミントの一種である「カーリーミント」などがあります。

 

ミントは家庭でも育てやすいハーブなので、おうちのお庭にミントを育ててみませんか。

 

 

ミントのお風呂

おうちでミントを育てている方は、ミントをお風呂に入れましょう。作り方は生のミント(スペアミント、ペパーミントなど)の葉を摘み取り、お茶パックなどに包んでお風呂の浴槽に浮かべるだけ。

 

ミントのさわやかな香りで癒されます。使用後はお茶パックに入ったミントを必ず取り出しましょう。

 

手軽なミントの入浴剤

家にミントを栽培していないけど、ミントのお風呂に入りたい方は入浴剤がおすすめです。ミントの香りの入浴剤はさまざまな商品が出回っており、さわやかな香りや色を楽しむことができます。

 

アソートタイプだと、いろいろなミントの香りが楽しめるのでおすすめですよ。

 

 

おすすめのミントの入浴剤10選

最後はおすすめのミントの入浴剤10選を紹介します。ミント単体の香りから、他の香りとのブレンドまで、バラエティある商品を集めました。暑い季節、ミントの入浴剤でクールダウンするのもおすすめです。

(注:表示している価格はメーカーの公式サイトまたは公式オンラインショップの価格です)

 

Sel de Memthe

「北見ハッカ通商」は北海道の会社で、看板商品の「ハッカ油」「ハッカ飴」をはじめとした、自社提携農場のハッカを使った商品を販売しています。今回はバスソルト「Sel de Memthe(セル・デ・メンタ)」を紹介します。この商品は個包装タイプの入浴剤「ハッカ湯」と同じ中身で、びんに入った徳用サイズ。ハッカは自社提携農場で育てられた和種ハッカを使用しています。さわやかなミントグリーンのお湯は季節問わずお使いいただけます。

  • メーカー:北見ハッカ通商
  • 価格:1,760円
  • 容量:450g
  • 形状:バスソルト
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

バスクリンマルシェ ミントの香り

バスクリンが発売している無添加タイプ入浴剤「バスクリンマルシェ」。今回はミントの香りを紹介します。原料はすべて自然由来の成分のみを使用し、香りも天然精油を使用しています。お湯の色は自然由来の色素を使用した黄色のお湯です。ミントの香りは1年中お使いいただけます。

 

バスクリンクール 晴々さわやかWミントの香り

次もバスクリンの商品で、クールタイプ入浴剤「バスクリンクール」の中から、「Wミントの香り」を紹介します。保湿成分にペパーミントエキスを配合。清涼成分にメントールパウダーを配合し、清涼感を長く楽しめます。香りはスペアミントとペパーミントのダブルミントで、気分もリフレッシュできますよ。

 

ペンギンのきもち

グローバルプロダクトプランニングが発売している商品で、ペンギンのイラストがかわいいバスソルトです。清涼成分にメントールを配合し、ひんやり爽快感のある湯上がりをお楽しみいただけます。保湿成分に海藻エキスを配合。香りはクールミントで、冷え気持ちいいお風呂を体感してみませんか。

  • メーカー:グローバルプロダクトプランニング
  • 価格:880円
  • 容量:300g
  • 形状:バスソルト
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

ピーナッツ バスパウダー フレッシュミント

次はスヌーピー(ピーナッツ)のバスパウダーの中から、「フレッシュミント」を紹介します。着香成分に天然ペパーミント油を配合。香りは甘めのミントです。パッケージのスヌーピーもかわいいですね。

  • メーカー:グローバルプロダクトプランニング
  • 価格:396円
  • 容量:35g
  • 形状:バスパウダー
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

draw グレープフルーツとミントの香り

次は国産クレイを配合した入浴剤を紹介します。クレイは新潟県糸魚川市のものを使用し、小さな微粒子が毛穴の汚れを取り除く効果が期待されます。ミネラルが豊富でお肌にもうれしい効果も。グレープフルーツとミントの香りは他のシリーズでは唯一のクールタイプ。さわやかな香りで癒されます。

  • メーカー:draw
  • 価格:1,980円
  • 容量:300g
  • 形状:バスパウダー(クレイ入り)
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

バブクール ミントの香り

次は花王の「バブクール」から、「ミントの香り」を紹介します。炭酸ガス(炭酸水素ナトリウム・炭酸ナトリウム)の入浴効果で夏の疲れや肩こりなどに効果が期待されます。清涼成分にメントールを配合し、湯上がりもさっぱり爽快に。お湯の色はフレッシュブルー。ミントの香りはすっきりとさわやかな香りです。

 

バスロマン スーパークール

次はバスロマンの中から、「スーパークール」を紹介します。保湿成分にペパーミントエキスを、清涼成分に冷感メントールを配合。香りもスーパークールミントで冷涼感ある香りに仕上げました。有効成分の炭酸水素ナトリウムを配合し、入浴効果を高め、夏の疲労などの効果が期待されます。

 

きき湯ファインヒート 爽快リフレッシュ

先ほど紹介したバスクリンの商品で、今度は「きき湯ファインヒート」の中から、「爽快リフレッシュ」を紹介します。この商品はファインヒートシリーズの中では唯一のクールタイプの入浴剤で、清涼成分にメントールを配合しています。お湯の色はアクア、香りはミント&レモンの香りです。

 

Dr Teal’s エプソムソルト ユーカリスペアミントの香り

最後は「Dr Teal’s」の中から、「ユーカリスペアミントの香り」を紹介します。ユーカリスペアミントの香りを配合したエプソムソルトで、エプソムソルトはアメリカなどの海外セレブに人気のある入浴剤です。この商品は医薬部外品で、温浴効果を高めて血行を促進し、疲労や肩こりなどの効果が期待されます。ユーカリとミントの香りもさわやかです。

  • メーカー:Dr Teal’s
  • 価格:1,980円
  • 容量:1.36kg
  • 形状:エプソムソルト
  • 薬事区分:医薬部外品

 

 

まとめ

ミントはシソ科ハッカ属の植物で、メントールを多く含まれます。鎮静作用や殺菌作用などがあり、医薬品や化粧品など、多くの製品・用途に使われます。ミントの種類は600種類以上あり、代表的な品種ではペパーミント、スペアミント、ハッカなどがあります。

 

ミントを使ったお風呂もあり、自然のミントの香りが楽しめます。入浴剤もミントの香りがあり、さわやかな香りと色が楽しめ、夏場は暑さをクールダウンする効果も期待できます。

 

ミントの入浴剤でさわやかなミントの香りを楽しみましょう。

 

 

*参考文献*

『たのしいハーブづくり』 主婦の友生活シリーズ 主婦の友社

*参考サイト*

ミントの魅力とは?さわやかな香りを贅沢に楽しむ方法と相性の良い香りを紹介(Her ELEGANCE):https://maisonlexia.com/her-elegance/lifestyle/167

ミントの植物学と栽培(日本メディカルハーブ協会):https://www.medicalherb.or.jp/archives/165703

メントールの基本情報・配合目的・安全性(化粧品成分オンライン):https://cosmetic-ingredients.org/cooling-agents/1559/

ミントの種類をご紹介!品種ごとの特徴と使い方、育て方のコツ(LOVEGREEN):https://lovegreen.net/homegarden/p278464/

ミントの種類はこんなにあった!種類別の特徴・使い方を徹底解説(macaroni):https://macaro-ni.jp/70436

入浴剤にしたり、キッチンハーブにしたり…おうちで楽しむ夏のミント(はんどカフェ):https://handcafe.jp/note/summer-mint/