すぱなび

日本各地の入浴剤の情報を更新しています。

入浴剤でバラ風呂気分!おすすめのローズの入浴剤13選

バラはバラ科の植物で、100種類以上の品種があります。香りも甘い香りや大人の女性のような香りまでさまざまです。

 

バラがたくさん手に入ったら、バラ風呂を作るのがおすすめです。バラ風呂は自宅でも手軽にバラの香りを楽しめ、セレブのような気分に。しかし、掃除が面倒な方はローズの入浴剤がおすすめです。

 

今回はおすすめのローズの入浴剤13選を紹介します。

 

 

バラの隠れた効果とは

身近にあるバラですが、隠れた効果があります。バラの効果とは何があるのでしょうか?

 

バラの香り

バラの香りは「ダマスク系」と「ティー系」の2系統の香りがあります。2系統の香りはそれぞれ異なりますが、バラの香りはリラックス効果があると言われております。品種によっては甘い香りや、大人の女性を連想させる香りなどさまざまです。

 

お部屋にバラの花を飾るだけでも香りを楽しめますよ。

 

バラの成分

バラの成分はオイゲニインとビタミンC、ビタミンEです。ビタミンCは美肌効果が期待される成分で、ビタミンEは抗酸化作用があると言われている成分です。

 

オイゲニインはバラに含まれるポリフェノールの一種で、メラニン生成抑制作用や脂質代謝改善作用などがあるとされています

 

バラの効能

バラの香りの効能は以下の通りです。

  • ストレス軽減
  • 安眠効果
  • 免疫力向上
  • 自律神経系の回復
  • 治癒力向上
  • 美肌効果
  • 記憶力向上


バラの中でも特にティーローズの香りは鎮静効果や安眠効果、美肌効果があるとされています。

 

バラの種類

バラはバラ科・バラ属の植物ですが、バラの品種は100種類以上あります。

 

色では赤やピンク、黄色、白、紫などがあります。一部のバラ園や企業では「青いバラ」の開発をしており、普通なら不可能である色のバラも品種改良によって生まれています。

 

観賞用バラと食用バラ

バラには「観賞用」「食用」があります。多くのバラは観賞用ですが、品種によっては食用が可能なバラも存在します。

 

観賞用バラと食用バラの違いは「育て方」と「品種」で、観賞用のバラは見た目を重視するため、シミや斑点があるバラをなくすために化学農薬を使って育てています。食用バラも農薬を使っているものもありますが、毎日口にするものですので、残留農薬不検出証明書を保有している農家の食用バラの方が安心です。

 

品種については食用バラでは食味や香り、色などを総合的に判断し選ばれます。食用バラは飾る以外に「食べる」「飲む」「肌につける」ことが可能で、食品ではジャムやローズウォーターなど、化粧品ではローズエキスなどがあります。

 

 

バラのお風呂

バラは観賞用に飾ったり、ジャムなどの食用にも活躍しますが、たくさんバラを買った・もらったのであれば、お風呂に利用しましょう。

 

バラのお風呂の作り方

バラのお風呂で用意するのはバラの花びらです。作り方は花びらを採取して浴槽のお湯に浮かべるだけです。好みで無香料・無着色の入浴剤を併用してもOK。香りがないバラの場合はバラの香りの入浴剤やバスオイルを使うのもよいでしょう。

 

バラ風呂を楽しんだら、必ずバラを取り除きましょう。バラが残っていると花びらが排水口に詰まってしまう恐れがあります。回収したバラは水を張ったお皿などに浮かべればインテリアとして楽しめ、バラの状態が良ければ2~3回繰り返すことができます。再利用が難しい場合はポプリとして乾燥させるのもOKです。

 

使用するバラは無農薬の食用バラかバラ風呂専用のバラがおすすめです。

 

バラの入浴剤がおすすめ!

バラ風呂はバラの香りを楽しめるメリットがありますが、掃除が面倒なのが大きなデメリットです。また、観賞用バラは農薬を使用しているため、小さい子どもや敏感肌のある方はおすすめできません。また、バラの花にはとげがあるため、バラ風呂に使用する際はとげを取り除かなければなりません。

 

バラ風呂を楽しみたいけど、掃除が面倒な方はバラの入浴剤を使いましょう。バラの入浴剤はさまざまな商品が出回っていますが、バラの香りでリラックスできます。また、バラの花びらの形のバスペダルだと、本物のバラ風呂のように楽しめます。

 

 

おすすめのローズの香りの入浴剤10選

ここからはおすすめのローズの入浴剤を紹介します。

まずは定番のローズの香りの入浴剤で、バラの香りやお湯の色で楽しめます。また、バラの花びらが入ったバスソルトだとセレブの気分が楽しめます。

(注:表示している価格はメーカーの公式サイトまたは公式オンラインショップの価格です)

 

ダスキン リラックスアロマ入浴剤 ローズの香り

ダスキン」は清掃サービスや各種用品のレンタル、害虫駆除などを行っているサービス会社大手です。

今回は介護用品のレンタル・販売をしている「ダスキンヘルスレント」の販売商品の中から、入浴剤を紹介します。この商品は天然由来の香料を使ったにごり湯タイプの入浴剤で、その中のローズの香りは気分をリラックスできますね。なお、商品は全国にあるダスキンヘルスレントの各店で販売しています。

 

バスリフレ ローズの香り

ライオンケミカルが発売している粉末入浴剤「バスリフレ」。今回はローズの香りを紹介します。ローズの香りは華やかで、ワインレッドのお湯の色とよく合いますね。有効成分に乾燥硫酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウムを配合、保湿成分にローヤルゼリーエキスを配合しています。

 

SABON バスソルト ローズ

自然の素材を使った化粧品を販売しているコスメショップのSABON。今回はローズの花びらをプラスしたバスソルトを紹介します。死海由来のミネラル豊富な海塩を100%使用。これにバラの花びらを加えました。バラの花びらの香りでリラックスでき、塩のミネラルでリフレッシュできますね。

  • メーカー:SABON
  • 価格:2,860円
  • 容量:350g
  • 形状:バスソルト
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

バスロマン リフレッシュローズの香り

アース製薬が発売している「バスロマン」。今回はリフレッシュローズの香りを紹介します。香料中にアロマカプセルと天然ローズオイルを配合し、お風呂中にローズの香りが広がり、気分も癒されます。有効成分に硫酸ナトリウムを配合し、保湿成分にショウキョウエキスと天然カミツレエキスを配合しています。

 

汗かきエステ気分 ホワイトスキンケア

「マックス」は大阪府の会社で、小学校の手洗いで使われた「レモン石鹸」をはじめ、スキンケア商品の製造・販売をしています。

今回は入浴剤ブランド「汗かきエステ気分」の中から、「ホワイトスキンケア」を紹介します。この商品は鳴門と死海の2つの塩を配合したバスソルトで、保湿成分にビタミンC誘導体や酒粕エキスなど、5種類の成分を配合しています。香りはホワイトローズの香りで、お湯の色はにごり湯タイプのミルキーホワイトです。なお、商品は500gと1回分の35gがあります。

  • メーカー:マックス
  • 価格:オープン
  • 容量:500g
  • 形状:バスソルト
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

draw フォーユアバスタイムバスクレイ ローズ

「draw(ドロー)」は東京都の会社で、クレイを使用した入浴剤を販売しています。

看板商品であるクレイの入浴剤は新潟県糸魚川市のクレイを使用。日本海とアルプスに囲まれた天然のクレイはミネラルが豊富に含まれています。ローズは華やかなダマスクローズの香りで、天然精油を配合した贅沢な入浴剤です。

  • メーカー:draw
  • 価格:1,850円
  • 容量:300g
  • 形状:バスパウダー(クレイ入り)
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

ローズアロマバスソルト

自社栽培の食用バラの商品の開発・販売をしている埼玉県のROSE LABO。今回は新発売のアロマバスソルトを紹介します。この商品は旧商品の「ローズバスソルト」をリニューアル。生のバラは使わず、保湿成分に自社栽培の食用バラから抽出したハイブリッドローズ花エキスを配合しています。岩塩はミネラルが豊富なヒマラヤピンク岩塩を使用。ローズの香りのバスソルトで気分もリラックスできます。

  • メーカー:ROSE LABO
  • 価格:2,530円
  • 容量:300g
  • 形状:バスソルト
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

大人のバスクリン 神秘の青いバラの香り

バスクリンが発売している商品ですが、今回はアロマタイプ入浴剤「大人のバスクリン」から、「神秘の青いバラの香り」を紹介します。普通のバラの香りの入浴剤はたくさんありますが、青いバラの香りの入浴剤は珍しいのではないでしょうか。香料のアロマ粒エッセンスがお風呂中に広がり、華やかな香りが長続き。保湿成分にザクロ花エキスとオーガニック認証ホホバ油を配合しています。

  • メーカー:バスクリン
  • 価格:オープン
  • 容量:600g
  • 形状:粉末(無機塩類)
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

HERSバスラボ スイートローズの香り

白元アースが発売している「HERSバスラボ」。今回はボトルタイプの中から、「スイートローズの香り」を紹介します。有効成分に炭酸水素ナトリウムと硫酸ナトリウムを配合、保湿成分にヒアルロン酸を配合しています。香料はセドロールを配合したアロマビーズで、ローズの香りで癒されますね。

  • メーカー:白元アース
  • 価格:オープン
  • 容量:600g
  • 形状:粉末(無機塩類)
  • 薬事区分:医薬部外品

 

温泡 こだわりローズ

先ほど紹介したアース製薬の商品で、次は「温泡」のこだわりローズを紹介します。香料中にブルガリアンローズを抽出したオイルを配合。香りは「華やかブレンドローズ」「爽やかティーローズ」「濃香ダマスクローズ」「可憐なミニチュアローズ」の4種類で、お湯の色はティーローズのみフレッシュグリーンですが、他の3つはピンク系の色です。

 

 

おすすめのバラの花の形のバスペダル3選

最後はおすすめのバラの花の形のバスペダルを紹介します。本物のバラの花そっくりのバスペダルは見た目もおしゃれで、お風呂に使うだけでなく、インテリアとして飾るのもおすすめです。

また、大切な方のギフトにも喜ばれます。

 

シャリテローズ フラワーバスペダル グロスローズ

ノルコーポレーションが発売している商品ですが、見た目が本物の花びらそっくりのバスペダル「シャリテローズ」です。グロスローズは白やピンクを基調としたカラフルな色で、つややかで気品のある香りです。入浴剤として使うのはもちろん、インテリアとして飾るのもおすすめです。

  • メーカー:ノルコーポレーション
  • 価格:1,980円
  • 容量:60g
  • 形状:バスペダル
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

Un usual-store バスペダル ローズ(レッド)

Un usual-storeはオードブルの宅配・お取り寄せの会社ですが、プレゼント用の商品も販売しています。その中の赤いバラの入浴剤は本物の花びらそっくり。香りはフローラルソープの香りで、大切な方のプレゼントにおすすめです。

  • メーカー:Un usual-store
  • 価格:1,980円(Amazonの価格)
  • 容量:300g
  • 形状:バスペダル
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

Q-FLA ローズフレグランスB

Q-FLAが発売している商品ですが、今回は珍しい青いバラのバスペダルを紹介します。色は薄いブルー・ブルー・深めのブルーの3種類で、見た目もきれい。花びらをお風呂に浮かべるとセレブのような気分になります。赤系の色のパスペダルに飽きたら、青いバラのバスペダルはいかがでしょうか。

  • メーカー:Q-FLA
  • 価格:2,772円
  • 容量:1セット
  • 形状:バスペダル
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

 

まとめ

バラはバラ科・バラ属の植物で、品種は100種類以上あります。香りはダマスク系とティーがあり、香りはそれぞれ異なります。色は赤やピンク、白などがありますが、希少価値が高い青などの色もあります。さらに、観賞用と食用のバラがあり、食用バラでは食品や化粧品にも使えます。

 

バラはそのまま飾るのもおすすめですが、たくさん手に入ったらバラのお風呂を楽しみましょう。作り方はバラの花びらをお風呂のお湯に浮かべるだけで簡単に楽しめます。しかし、バラを取り除かなければならない面倒さがあり、バラ(ローズ)の香りの入浴剤やバスペダルは掃除の手間が省けて香りも楽しめます。

 

ローズ・バラの香りの入浴剤で、セレブ気分を楽しみましょう。

 

 

*参考サイト*

バラ風呂(健康入浴剤情報のご案内):https://bath-time.biz/bara.html

バラの香りの効果とは(リフレ):https://hc-refre.jp/topics/rose-story/relaxation.html#:~:text=%E3%83%90%E3%83%A9%E3%81%AE%E9%A6%99%E3%82%8A%E3%81%A7%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9&text=%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%B5%B4%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3,%E3%81%AE%EF%BC%92%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

バラの香り・効能について(杉本バラ園):https://sugimotobaraen.com/about-rose/

知りたい! バラの種類や品種、それぞれの特徴と見分け方(GARDEN STORY):https://gardenstory.jp/plants/33016

開発ストーリー(サントリーグローバルイノベーションセンター):https://www.suntory.co.jp/sic/research/s_bluerose/story/

食べられる薔薇と観賞用の薔薇の違いとは?(NAKAI ROSE FARM):https://www.baranogakkou.co.jp/page/129

バラ風呂の作り方!自宅でのやり方と効果や注意点を総まとめ(Erma's flower note):https://usako-style.com/?p=961