すぱなび

日本各地の入浴剤の情報を更新しています。

皮膚トラブルにおすすめの入浴剤10選

全身または体の一部分にさまざまな症状が現れる皮膚トラブル。かゆみや赤み、ただれなど辛い症状で悩んでいる方がいます。

 

皮膚トラブルは放置せず、早めに医師の治療を受けましょう。入浴剤が入ったお風呂も皮膚トラブルを緩和できる対策法です。

 

今回は皮膚トラブルにおすすめの入浴剤10選を紹介します。

 

 

皮膚トラブルとは

皮膚トラブルとは皮膚にさまざまな症状が起こること。皮膚は表皮・真皮・皮下組織の3つで、表皮が最も刺激を受けやすい組織です。

 

皮膚トラブルは主に外側から受ける刺激や皮膚に侵入した細菌が原因で起こります。

 

皮膚トラブルの種類

皮膚トラブルの種類はさまざまで全身に症状が出る場合もあれば、手足など一部分に症状が出る場合もあります。ここでは「肌荒れ」「ひび」「あかぎれ」「しもやけ」「あせも」「しっしん」「にきび」の7種類の皮膚トラブルの症状について解説します。

 

各皮膚トラブルがひどくならないうちに早めにかかりつけの皮膚科医にて受診してください。

 

肌荒れ(荒れ性)

肌荒れはターンオーバーの乱れや免疫力の低下などで、肌表面からなめらかさが失われ、かさつきやトラブルが現れます。主な症状は赤みやかゆみ、にきびなど。

 

原因は栄養バランスの乱れや生活習慣、ストレス、ホルモンバランスの乱れ、紫外線、花粉、大気汚染などです。ビタミンB群をはじめとしたビタミンの摂取や徹底したスキンケアで保湿、十分な睡眠、運動で対策をしましょう。清潔な環境を整えるのも肌荒れを改善するポイントです。

 

ひび(ひび割れ)

ひびは皮膚がガラスのようにひび割れてしまった状態で、手指や足(かかと)に起こります。原因は季節要因や皮膚の乾燥など。

 

対策としては肌にやさしい洗浄剤で洗うか水仕事の際はゴム手袋をつけます。また、皮膚がぬれた後はすぐに水分をふき取る、保湿剤を使う、室内の加湿を心掛ける、入浴の際は温度に注意するなど、ひび割れた肌をいたわりましょう。

 

あかぎれ

あかぎれ手指の皮膚や足のかかとが乾燥し、皮膚表面に細い線状の亀裂が入って出血や炎症を起こした状態です。あかぎれの原因は、気温の低下や空気の乾燥によって汗や皮脂の分泌量が減少して起こります。また、手洗いやアルコール消毒、シャンプーなども原因の一つです。

 

対策としては刺激・乾燥から守るために、保湿を丁寧に行いましょう。水仕事をする際はゴム手袋を着用する、たんぱく質やビタミンなどを摂るなど食生活を見直すのも対策の一つです。冷たい飲み物は体を冷やし、血行不良につながることもありますので、季節問わずできるだけ温かい飲み物を飲むことを心掛けましょう。

 

しもやけ

しもやけは手足の指や耳たぶなど、体の末端部分が赤くはれる症状のことで、冬場に多い症状です。はれや熱を持った感覚、痛み、かゆみなどが起こりますが、症状が悪化すると水疱やただれができることも。

 

原因は寒さによって血流が悪くなること、気候条件などで、気候は気温が4~5℃、1日の寒暖差が10℃前後になると発症しやすい環境です。対策としては徹底した保湿、防寒する、お風呂に入る、マッサージをするなどの手足の血行を良くすることがポイントです。また、手洗い習慣を改善したり、ビタミンEを摂取するのもおすすめです。

 

あせも

あせもは大量の発汗に伴って、汗の正常な排出が妨げられることで起こる発疹で、かゆみや赤みが起こるのが特徴です。しかし、かゆみや赤みが起こらないあせももあります。

 

原因は夏場で高温多湿の環境で、大量の汗をかくことで起こります。衣服や室温を調整し、涼しい環境で過ごしたり、皮膚を清潔に保つなどで対策をしましょう。

 

しっしん

しっしんはさまざまな皮膚に対する刺激や誘因・原因となる物質によって起こる症状のこと。多くが接触性皮膚炎ですが、アトピー性皮膚炎や手しっしん、乾燥性しっしんなどもしっしんの一種です。

 

対策としては原因となる物質を避けることで、主な原因物質は石鹸・洗剤、食品、金属などです。また、かゆみがあってもむやみにかかず、早めに医師の診察を受けてください。

 

にきび

にきびはアクネ菌の増殖によって起こる病気で、白く浮き出た白ニキビや赤くはれあがった赤ニキビなど、進行状態によって呼び方も治療法も異なります。炎症のない白ニキビや黒ニキビではセルフケアが可能ですが、赤ニキビ以降になるとセルフケアが困難になり、長引くとニキビ跡が起こりますので、早めの治療が必要になります。

 

対策としてはビタミンやミネラルを中心としたバランスの良い食生活、ストレスをためない、十分な睡眠などが重要になります。食事ではお酒は控えめに、便秘を予防することもにきびを予防するポイントです。スキンケアはこすらずやさしく洗顔するなど、正しいスキンケア方法を心掛けましょう。

 

 

皮膚トラブル向けの入浴剤の選び方

皮膚トラブルは症状によってさまざまですが、共通することは着色料や香料など、合成成分が多く含まれているものは避ける、硫黄入りのものは自己判断で使用しない、炭酸ガスが含まれている入浴剤は選ばないようにしましょう。

 

おすすめは保湿成分入りのもので、主な保湿成分はセラミド、スクワラン、ヒアルロン酸など。また、塩素除去成分を含んだものを選ぶと安心してお使いいただけます。

 

アトピー性皮膚炎と入浴剤

結論から申し上げますと、アトピー性皮膚炎自体は入浴剤で治すことができません。薬用入浴剤の効能の中にアトピー性皮膚炎は含まれていません。しかし、皮膚を清潔にし、うるおいを与えることが必要で、何も入れないさら湯よりも入浴剤を使用する方がよいといわれています。

 

選び方としては医薬部外品の入浴剤を選ぶ、有効成分にグリチルリチン酸ジカリウムや米胚芽油が入っているかチェックしましょう。グリチルリチン酸ジカリウムは肌の炎症を抑える効果が、米胚芽油は肌の水分を維持して乾燥を予防する効果が期待されます。なお、炭酸ガスや温泉成分でできた入浴剤は避けましょう。

 

 

皮膚トラブルにおすすめの入浴剤10選

最後に皮膚トラブルにおすすめの入浴剤10選を紹介します。保湿成分が含まれたスキンケア入浴剤を中心に、肌にやさしい商品を集めました。

(注:表示している価格はメーカーの公式サイトまたは公式オンラインショップの価格です)

 

常備浴

まずは「常備浴」を紹介します。有効成分にカミツレ抽出液とグリチルリチン酸ジカリウムを配合。グリチルリチン酸ジカリウムはかゆみを抑える効果が期待できる成分です。入浴効果を高めて、荒れ性、しっしんなどの効果が期待できます。さらに10種類の植物エキスを配合、ベースの水に北アルプスの温泉水を使用しています。子どもから大人までご家族そろってお使いいただけます。

  • メーカー:富山常備薬
  • 価格:3,960円
  • 容量:400ml
  • 形状:液体
  • 薬事区分:医薬部外品

 

バスクリンメディカル ADパウダー

次はAmazonなどのECサイト限定商品を紹介します。有効成分に乾燥硫酸ナトリウムとミョウバンを配合。入浴効果を高めて、あせも、しっしんなどに効果が期待されます。保湿成分にタンニン酸、甘草エキス、べにふうき茶エキスを配合しています。お湯の色は乳白色(にごり湯)、香りはカモミールです。

 

AQUA GIFT

次は敏感肌の方にもおすすめのバスソルトを紹介します。敏感肌の原因は皮膚のバリア機能を形成しているアシルセラミドの減少によるもの。この商品は塩化マグネシウム100%で、本来持っている肌のバリア機能を高め、肌にうるおいを守る効果が期待されます。塩分除去率が99.68%で小さい子どもから大人まで安心してお使いいただけます。

 

オリヂナル薬湯 ヒバ

次はしっしんや荒れ性にお悩みの方の入浴剤を紹介します。有効成分に硫酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウム、塩化ナトリウム、甘草抽出末を配合、皮膚保護剤にスクワランなどを配合しています。香料に天然のヒバ油を配合し、自然な香りもお楽しみいただけます。

  • メーカー:オリヂナル
  • 価格:1,452円
  • 容量:750g
  • 形状:粉末(無機塩類)
  • 薬事区分:医薬部外品

 

ベルメ

次は肌にやさしい入浴剤を紹介します。重曹を特殊技術で電気分解した成分が大量のマイナスイオンを発生させ、肌をしっとりと保つ効果が期待されます。界面活性剤・着色料・香料は無添加。お湯がやわらかくピリピリしないため、敏感肌の方など、家族みんなでお使いいただけます。

  • メーカー:フローラ・ハウス
  • 価格:3,080円
  • 容量:700g
  • 形状:粉末(無機塩類)
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

エモリカ フローラルの香り

次は「エモリカ」から「フローラルの香り」を紹介します。有効成分に米胚芽油を配合。入浴効果を高めて、肌荒れ、しっしんなどの効果が期待されます。保湿成分にセラミドAP+とユーカリエキス、オーツ麦エキスを配合しています。お湯の色は乳白色のにごり湯、香りはフローラルです。

 

ウルモア クリーミーローズ

次はアース製薬が発売している液体入浴剤「ウルモア」を紹介します。保湿成分にCICAエキス、セラミド、シアバターを配合。肌をやさしく包み込み、うるおいを与えます。アレルギーテスト、スティンギングテスト済み。お湯の色は乳白色のにごり湯、香りはクリーミーローズ。パッケージも新しくなりました。

  • メーカー:アース製薬
  • 価格:オープン
  • 容量:600ml
  • 形状:液体
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

オリヂナル薬湯 シルク

先ほど紹介したオリヂナルの商品で、荒れ性におすすめの入浴剤「シルク」です。有効成分に硫酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウム、甘草抽出末を配合。入浴効果を高めて、荒れ性、しっしんなどの効果が期待されます。お湯の色はシルキーホワイト(にごり湯)。湯上がり後もしっとり保ちますよ。

  • メーカー:オリヂナル
  • 価格:1,452円
  • 容量:750g
  • 形状:粉末(無機塩類)
  • 薬事区分:医薬部外品

 

ミノン 薬用保湿入浴剤

次は「ミノン」の薬用保湿入浴剤を紹介します。有効成分にグリチルリチン酸ジカリウムを配合。入浴効果を高めて、荒れ性、しっしんなどの効果が期待されます。保湿成分に11種のアミノ酸を配合し、低刺激性でアレルギーの原因物質を極力カット。生後3か月以上の赤ちゃんから大人まで、家族みんなでお使いいただけます。

 

バスクリン 薬用入浴液 香料無添加

最後はバスクリンの公式通販サイトでしか買えない商品「薬用入浴液」の香料無添加を紹介します。有効成分にピリドキシン塩酸塩とシメン-5-オールを配合。入浴効果を高めて、あせも、しっしんなどに効果が期待されます。保湿成分にべにふうき茶エキス、オーガニックホホバ油、甘草抽出物、ラベンダー油を配合しています。お風呂に使うだけでなく、赤ちゃんのおしりふき・沐浴にも使えますよ。新生児使用試験を実施しており、生まれたての赤ちゃんにもお使いいただけます。

 

 

まとめ

皮膚トラブルは皮膚にさまざまな症状が起こることで、しっしんのように全身に起こる場合もあれば、ひび、あかぎれのように手足など体の一部分に起こる場合があります。

 

皮膚トラブル向けの入浴剤の共通する選び方としては、セラミドヒアルロン酸などの保湿成分を選ぶこと、塩素除去成分を含んだものを選ぶことがポイントで、合成成分が多く含まれているものはできるだけ避けましょう。

 

なお、皮膚トラブルは放置せず、かかりつけの皮膚科医の診察を受けてください

 

 

*参考サイト*

日常生活で起こる皮膚トラブルとは?皮膚トラブルを抑える方法について(金時堂須賀薬局すその薬局):https://www.kintokido-ph.com/column/1839/#:~:text=%E7%9A%AE%E8%86%9A%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%8B%E3%81%B6%E3%82%8C%E3%82%84,%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%82%92%E5%AE%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

【基本解説】皮膚トラブルが起こるメカニズム(ヒフノコトサイト):https://hc.mt-pharma.co.jp/hifunokoto/selfmedication/154

肌荒れの原因と治し方(Chocola.com):https://www.chocola.com/symptom/hadaare-01#:~:text=%E8%82%8C%E8%8D%92%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84,%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%81%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%82%82%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

【医師監修】乾燥肌によるひび割れは予防が大切!対策方法を詳しく紹介(健栄製薬):https://www.kenei-pharm.com/healmild/column/dry_skin/column114/

あかぎれの原因・症状とは?早く治したいときの対処法・予防法(肌育研究所):https://www.yuskin.co.jp/hadaiku/detail.html?pdid=125

しもやけがかゆい!!症状がひどいときに試したい改善策(肌育研究所):https://www.yuskin.co.jp/hadaiku/detail.html?pdid=63

あせも(汗疹)(ひふ研(第一三共ヘルスケア)):https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_hifuken/symptom/asemo/

湿疹(しっしん)(あまが台ファミリークリニック):https://amagadai-fc.com/eczema/#:~:text=%E7%9A%AE%E8%86%9A%E3%81%AE%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%8B,%E3%81%A7%E3%81%8B%E3%82%86%E3%81%BF%E3%82%92%E4%BC%B4%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

STEP1 ニキビの原因と種類(maruho):https://www.maruho.co.jp/kanja/nikibi/step1.html

ニキビ・吹き出物の予防(くすりと健康の情報局(第一三共ヘルスケア)):https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/symptom/34_nikibi/index3.html

【2024年】アトピー肌向け入浴剤・入浴料のおすすめ人気ランキング12選(mybest):https://my-best.com/702

【薬剤師が解説】アトピーでも使用できる?薬用入浴剤のおすすめ商品を紹介(EPARK):https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/atopic-bath-additive