すぱなび

日本各地の入浴剤の情報を更新しています。

桃の香りのお風呂で癒されよう!おすすめの桃の入浴剤10選

桃は甘くておいしい果物の一つ。もともと観賞用として栽培され、のちに食用として広く愛されています。お風呂でも桃のお風呂があり、桃の葉のお風呂は夏の土用に入る習慣があります。入浴剤も桃の香りや色が楽しめておすすめですよ。

 

今回はおすすめの桃の入浴剤10選を紹介します。

 

 

桃とは

桃とはバラ科モモ属の果実で、中国が原産といわれています。のちに日本でも栽培し始めましたが、主に観賞用として作られました。食用として普及が始まったのが明治以降となります。

 

桃の種類

桃の主な種類は大まかに分けると2種類。それぞれの種類について紹介します。

 

白桃

果肉が白いのが白桃です。主な産地は長野県、山形県山梨県など。大玉で果肉がやわらかく、生食に適しています。

 

黄桃

黄桃は果肉が黄色いタイプの桃です。主な産地は長野県など。主に缶詰に加工されることが多く、生食で食べられる品種はそんなに多くありません。

 

その他

これ以外にも皮ごと食べられるネクタリンや糖度が高い甲斐トウ果17などがあります。

 

桃の成分

食べ物としての桃はさまざまな成分があります。桃の代表的な成分ではカリウム、食物繊維、フルクトースです。

 

カリウムは体内の余分なナトリウムを排出する作用があります。食物繊維は不溶性・水溶性に分けられますが、桃の食物繊維は水溶性であるペクチンが含まれています。ペクチンはナトリウムなどを体外に排出する働きや便通を整えてくれるとされています。フルクトースは単糖類の一種。甘みは砂糖の1.5倍とされています。

 

 

桃のお風呂

桃はお風呂に使うことができます。あまり知られていませんが、日本では「夏の土用は桃湯に入る」という習慣があるのですよ。

 

ここでは桃のお風呂の作り方を紹介します。

 

作り方

使うのは桃の実ではなく、桃の葉を使います。桃の葉にはタンニンなどが含まれており、日焼けやあせも、しっしんなどの肌に効果があると言われています。

 

自宅に桃の木が植えているのであれば、その木に生えている桃の葉を使いましょう。桃の木がない場合は、近くに桃を栽培している農家に葉を分けてもらうとよいでしょう。

 

作り方は生の葉30~40枚を布袋に詰めて煮だし、煮汁ごとお風呂のお湯に入れてかき混ぜるだけでできあがります。

 

桃の香りを楽しむなら桃の入浴剤を!

家に桃の木がない、近くに桃の農家がない方は入浴剤を使いましょう。桃の入浴剤だと桃の甘い香りと色が楽しめます。アソートタイプだとさまざまな桃の香りが楽しめるのでおすすめですよ。

 

 

おすすめの桃の入浴剤10選

最後はおすすめの桃の入浴剤10選を紹介します。桃の香りと色が楽しめる入浴剤は毎日使いにもおすすめですよ。

(注:表示している価格はメーカーの公式サイトまたは公式オンラインショップの価格です)

 

バスリフレ ももの香り

ライオンケミカルが発売している「バスリフレ」。今回は「ももの香り」を紹介します。有効成分に乾燥硫酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウムを配合、保湿成分にローヤルゼリーエキスを配合しています。ももの香りはピンク色のお湯。甘い香りに癒されます。なお、同じシリーズのにごり湯タイプもあります。

 

旅するJUSOちゃんバスパウダー ぷりっともぎたて肌山梨の桃風呂

次は重曹とエプソムソルトがベースのご当地入浴剤を紹介します。今回紹介する「山梨の桃風呂」は、保湿成分にエプソムソルトとモモ葉エキス、セラミドを配合、洗浄成分に重曹を配合しています。桃の香りも癒されます。パッケージもかわいいですよ。

  • メーカー:GR
  • 価格:198円
  • 容量:1回分
  • 形状:バスパウダー
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

バスロマン 無添加タイプ ふんわり桃の香り

次は「バスロマン」の無添加タイプの中から、「桃の香り」を紹介します。食品成分が99.99%使用、合成着色料・パラベン・アルコールフリーと、無添加にこだわっています。保湿成分にシアバターを配合しています。皮膚アレルギーテスト・スティンギングテスト済み。桃の香りはふんわりとしたやさしい香りです。お湯の色は食品由来の色素を使ったナチュラルイエローです。

 

オリヂナル 薬湯 桃の葉

オリヂナルが発売している「薬湯」。今回は「桃の葉」を紹介します。桃の葉は古くから入浴剤の原料として使われている成分で、この商品にもモモ葉エキスが配合されています。有効成分に硫酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウム、甘草抽出末を配合。入浴効果を高め、あせも、しっしんなどの効果が期待されます。お湯の色はグリーン。夏だけでなく、1年中お使いいただけます。

  • メーカー:オリヂナル
  • 価格:1,320円
  • 容量:750g
  • 形状:粉末(無機塩類)
  • 薬事区分:医薬部外品

 

温泡 こだわり桃

次は「温泡」から、「こだわり桃」を紹介します。香料中に岡山県の「清水白桃」の香りを分析し、再現した香り成分を配合しています。「もぎたて桃」「甘熟黄桃」「早摘み桃」「とろける蜜桃」の4種類。お湯の色はそれぞれ異なります。炭酸ガスの泡とともに桃の甘い香りをお楽しみください。

 

HERSバスラボ 濃厚ピーチの香り

次は「HERSバスラボ」のボトルタイプの中から、「濃厚ピーチの香り」を紹介します。有効成分に炭酸水素ナトリウムと硫酸ナトリウムを配合。保湿成分にヒアルロン酸とコラーゲンを配合しています。濃厚な桃の香りが気分をリフレッシュ。お湯の色はフレッシュピンクです。

  • メーカー:白元アース
  • 価格:オープン
  • 容量:600g
  • 形状:粉末(無機塩類)
  • 薬事区分:医薬部外品

 

HERSバスラボ とれたてフルーツアソート

次も「HERSバスラボ」で、今度は炭酸ガスタイプから、「とれたてフルーツアソート」を紹介します。炭酸ガスと温泉成分(硫酸ナトリウム)が温浴効果を高めて血行を促進し、冷え症などに効果が期待されます。保湿成分にヒアルロン酸を配合しています。香りは「りんご」「桃」「洋なし」「ぶどう」の4種類で、桃はとれたてのような甘い香りです。お湯の色はそれぞれ異なります。

 

ゆめふわアニマル バスボール

エスケイジャパンが発売している商品で、かわいい動物のバスボールです。お風呂のお湯に入れるとマスコットが出る仕組み。マスコットはウサギ・クマ・パンダ・ライオン・ユニコーンの5種類のいずれかです。入浴剤の香りはピーチです。

  • メーカー:エスケイジャパン
  • 価格:495円
  • 容量:1個
  • 形状:バスボール(マスコット入り)
  • 薬事区分:雑品

 

クローバーフィズ ピーチ

クローバーフィズ ピーチ OBCLF01

クローバーフィズ ピーチ OBCLF01

  • ノルコーポレーション
Amazon

ノルコーポレーションが発売している商品で、ハートの形のバスフィズです。ハートの形の入浴剤が4個。専用ケースに入れるとまるでクローバのような形です。ピーチの香りは甘くとろけるような香りです。ちょっとしたプチギフトにおすすめですよ。

  • メーカー:ノルコーポレーション
  • 価格:220円
  • 容量:4個
  • 形状:バスフィズ
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

トラッドバスパウダー もも

チャーリーが発売している商品で、奈良の医薬品メーカーの「雪の元本店」とのコラボ商品。微発泡タイプで、香りとともににごり湯をお楽しみいただけます。ももの香りはピンクのパッケージが目印。お湯の色はミルキーピンクです。

  • メーカー:チャーリー
  • 価格:198円
  • 容量:30g
  • 形状:バスパウダー
  • 薬事区分:浴用化粧料

 

 

まとめ

桃はバラ科モモ属の果実で、もともとは観賞用として作られましたが、明治以降になってから食用として普及が始まって現在に至っています。桃の種類は白桃、黄桃、ネクタリンなどがあります。

 

桃のお風呂もあり、日本では夏の土用に入る習慣があります。桃のお風呂には葉を使い、桃の葉を使ったお風呂はあせも、しっしんなどに効果があるとされています。しかし、自宅に桃の木がない場合は桃の入浴剤がおすすめです。桃の入浴剤は桃の甘い香りが楽しめますよ。

 

桃の香りの入浴剤で甘い香りに癒されましょう。

 

 

*参考サイト*

桃 (もも)の概要や産地と旬(旬の食材百科):https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/momo.htm

ももの歴史と主な品種(農林水産省):https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1905_06/spe2_01.html

桃の選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」(Kurashiru):https://www.kurashiru.com/articles/85e9a7a4-accb-4111-91f2-e7679f9950d7

夏の土用は『桃湯』で、日焼けしたお肌をケア(湯の国):http://www.yunokuni.com/2010/06/momo.html